@media screen and (max-width: 768px){ .limit-width{margin:0 auto;width:100%;overflow:hidden;} #outer{padding:0;} #main-outer{float:none;margin:0;} #main{margin:0;} #forcus-category-outer{display:none;} #header-inner{padding:10px 0;} #header-inner h1{font-size:150%;} .post-header h2{font-size:130%;} .post-body iframe{width:95%;} #upper-nav-outer{display:none;} .index-pager .newer a, .index-pager .older a{padding:20px 20px;} #related-post span.label{display:none;} #footer-inner{padding:30px 0 15px 0;} #sidebar-outer{float:none;margin:10px 0 0 0;width:100%;} #related-post li{font-size:80%;} fixed-social-bottons{display:none;} }

Web活用で幸せを共有する!

facebookやGoogle+など「SNS」の活用、アドバイス。また、スマートフォンやタブレットなど、新しいモバイル端末の活用や利用方法、使い方なども行なっております。

2012年1月1日日曜日

自己改革の年

2012 A Happy New year 新年明けましておめでとうございます! 2011年は正に「facebook元年」と言われる程に、facebookが ものすごい勢いで広まって行きました。 私も、その広まっていった中の一人です。 ですが、こういった、SNSは今に始まったわけではなく、 Twitter、mixiと言ったサイトが数年前からありました。 しかし、今回のfacebookは全く他のサイトとは、広がり方が 違っていました。 「この流れの上流に乗りたい」 そう、感じてまだ、周りではほとんどはじめていない状態から facebookを使いはじめてみましたが、もちろん、サイト上には 友達は誰もおらず、また、使い方も良くわからない状況でし...

Share

Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More